昨日は八代市鏡町まで手巻き式のSEIKO(セイコー)掛時計(クロック)のお預かりに行ってきました。
ご依頼いただいたご夫婦は色々な所に修理できるかを電話されたが断られ、
あるお店に電話した所、ここだったら修理出来るかも、、、と当店を紹介されたそうです。
(最近は時計屋さんからご紹介いただける場合が多くなってきました)
ゼンマイを巻いてもすぐ止まるということでオーバーホール(分解掃除)でお預かりしました。
熊本市内は取りに伺いますし、熊本県内も遠方の場合は
ガソリン代や高速代など実費をいただく場合がございますが、
お伺いさせていただきます。
(熊本県外の方もご相談ください。可能な限りお伺いします)
郵送や宅急便などでの対応もいたしておりますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
ご依頼を心よりお待ち致しております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
よく病院や学校などで見かける大きな大きな振り子の時計、ホールクロック。
重りを原動力に動き、
ボーンボーンという時打ちや
キーンコーンカーンコーンのウエストミンスター打ちや
音楽を切り替えられるスリーチャイム打ちなど
国産や舶来など色々な種類があります。
当店阿蘇Tick(あそチック)はこの道40年の熟練修理職人(時計修理技能士)と
その弟子の時計修理技能士の2名が在籍しております。
古い時計は部品が破損・欠損していることも多く、
部品もない為、調整や部品製作が必要になることもあり、
修理に2~3ヶ月(時には4ヶ月以上)かかりますが、
出来うる限り修理を承っております。
大きなホールクロックは取り外し・取り付けも技術が必要になりますので、
熊本県内(時には九州圏内)はお伺いさせていただいております。
ご自宅や職場などで止まったまま動かないホールクロックや
長年メンテナンスをしていない時計などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
修理や電池交換の実例はホームページやブログなどで紹介させていただいております。
金額も掲載しておりますが、時計の状態などでも金額は多少前後しますことをご了承ください。
ご依頼を心よりお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
文字板やケース・ベルトなどが変色したので、
洗浄で取ってくださいというご依頼がたまに来ます。
実はこれは金属のサビなどが原因なので、洗浄しても取れません。
ケースやベルトなどの場合は磨いたり、メッキをし直したりである程度回復しますが、
文字板の場合は基本的に交換になります。
ただ、文字板は長くお使いの時計の場合、
もうメーカーにも部品屋さんにも部品がなくて交換できないということあります。
そんな時は文字板再生(塗り直し)をご案内しています。
もちろん、錆の具合や文字板自体が相当傷んでいると出来ないこともありますし、
複雑な模様や特殊な色などはそのまま再生出来ないこともありますが、
今日は文字板再生の例をご紹介します。
分かりにくいですが、再生前です。
こちらが再生後です。
メーカーからも修理不能と戻ってきた時計でしたので、
デザインが少し変わることをご了承いただいての再生となりました。
お時間とお代はそれなりにかかりますが、
またこれから使っていただけると思います。
他店で修理を断られた時計も出来る場合がございますので、
一度お店ください。
もしかしたら、お役にたてるかもしれません。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日もご紹介しました、病院や学校などで見かける大きな機械式時計、
ホールクロック。
また一つ修理が完了し、ランニングテストに入りました。
オーバーホール(分解掃除)でお預かりしている時計には、
永く使っていただいている場合が多く、
交換部品もなく、あちこち傷んでいるものも多く見られます。
可能な限り調整・修理し、時には部品を作り、調整するのですが、
ほぼ正確に時間を調整するクォーツ(電池式)の時計と違い、
ゼンマイや重りを原動力に歯車を回しますので、
重りが上にある時やゼンマイが全部巻かれている時(戻る力が強い)と
重りが下にある時やゼンマイがほどけている時(戻る力が弱い)では
力が違い時間が遅れたり進んだりします。
それを約一ヶ月かけて調整していくのがランニングテストです。
この時計もこれから微調整に入っていきます。
そしてお客さまの所へお返しします。
ご来店の際には時間になるとキンコンカンコーンとかチャイムの音が鳴って
ビックリさせてしまうこともあるかと思いますが、
ランニングテストしているんだなとご理解いただけると幸いです。
大切なクロック、ホールクロック、ウォッチなど時計修理がございましたら、
当店にお任せください。
一つ一つ大切に修理させていただきます。
ご来店・ご依頼を心よりお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tickのブログで時計修理の実例をチェックして下さい
熊本の地で全国の皆様から、直らないとお困りの大切な時計をお預かりしている阿蘇Tickでは、日々の修理の様子をブログにて公開しております。国内外のブランドから古い仕様のものまで取り扱っており、綺麗で丁寧、そして大切に取り扱うことをモットーとしております。
時計販売店や修理店の中には、他店で購入された物や海外ブランドを取り扱いを行っていないお店もございます。ですが、当店には2名の時計修理技能士が在籍しておりますので、ブランドや種類を問わず対応することが可能です。特殊な時計など一部受付できない物もございますが、まずはお気軽にご相談下さい。
熊本の阿蘇Tickのブログでは、安心してご依頼いただく為にこれまでの修理実例を時計のお写真やデータと共にご紹介しておりますので、ぜひご参考下さい。
カテゴリー
〒861-4134
熊本県熊本市南区刈草3-7-3
096-321-7310
info@aso-tick.com
お問い合わせはこちらへお願いします
【当店は完全予約制でございます。】
ご連絡後にご来店をください。
【営業時間について】
10時~18時
【店休日について】
火・水曜日 ※2017年1月より火・水曜日を定休とさせていただきます
※臨時休業する場合はトップページのNEWS新着情報でお知らせいたします。
【冬季・夏期休業について】
冬季・夏期休業は事前にNEWS新着情報でお知らせいたします。
【ご来店について】
急な出張修理が入る場合がありますので、ご来店前に電話をいただければ幸いです。
地図はこちらから