ご覧いただきありがとうございます。
先日お預かりのSEIKO掛時計がランニングテストに入りました。
長く使っていただいている時計はこれからの微調整が重要となります。
ゼンマイ式の時計の場合、ゼンマイを完全に巻き上げた時点と
ゼンマイがほどけてきた時点とで力が違う為、時間の進みに差が出てきます。
それをこれから時間をかけて微調整を掛けていきます。
長く止まっていた時計が元気に動き時を刻み始めました。
お客さまの手元にお返しするまであと少しお時間をいただいて調整を行っていきます。
時計(クロック・ホールクロック・腕時計)の修理・電池交換のご依頼をお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
本日も腕時計の電池交換・修理の道具をご紹介します。
先日、裏ぶたがスクリューバック式の時計の開閉機をご紹介しましたが、
今回は通常のこじ開け式の時計の裏蓋閉め機です。
左はハンドルをまわして閉めるもの、右はハンドルを押して力で閉めます。
(下はそのコマです。時計や裏ぶたの大きさに合わせて交換します)
裏ぶたを閉める際は、指で押して閉めるのですが、
固い場合はこの器具で圧迫して閉めます。
力で閉めるというよりコツが必要な道具です。
道具は父・祖父の代から道具を引き継いで使っているので、
相当年季が入っているものも多いですが、
使いやすくて気に入っています。
これからも少しずつ道具をご紹介していきます。
時計の修理・電池交換のご用命を心よりお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
腕時計の電池交換や修理、クロックやホールクロックの修理に欠かせないのがランニングテストです。
当店では電池交換の際にも、通常3~4日ほどランニングテストを行っています。
クロックやホールクロックの場合は修理後に時間の進みや遅れを調整する為、
約2週間~1ヶ月掛けることもあります。
ですので、通常、電池交換のお預かり約1週間、修理約1ヶ月~1.5ヶ月、
クロック・ホールクロック約2~3ヶ月いただいております。
大変お待たせいたしますが、ご了承いただけると幸いです。
※電池交換をお急ぎの方はランニングテスト期間を省略してお渡しも可能ですのでご相談ください
今日もランニングテスト中のぐるぐるという音を聞きながら作業しています。
今日から12月、今月もよろしくお願いいたします。
時計の電池交換・修理のご依頼をお待ちしております。
時計のベルト交換承ります。
只今、定価の15%OFFを実施しておりますので、
お気軽にご用命ください。
なお、取り寄せに1~2週間かかる場合がございますので、
ご了承ください。
詳しくは「ベルト交換について」からご覧ください。
サイズ・品番をお知らせください。
併せて時計の電池交換・修理のご依頼もお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tick(あそチック)
http://aso-tick.com/
住所:熊本県熊本市南区刈草3-7-3
TEL:096-321-7310
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
阿蘇Tickのブログで時計修理の実例をチェックして下さい
熊本の地で全国の皆様から、直らないとお困りの大切な時計をお預かりしている阿蘇Tickでは、日々の修理の様子をブログにて公開しております。国内外のブランドから古い仕様のものまで取り扱っており、綺麗で丁寧、そして大切に取り扱うことをモットーとしております。
時計販売店や修理店の中には、他店で購入された物や海外ブランドを取り扱いを行っていないお店もございます。ですが、当店には2名の時計修理技能士が在籍しておりますので、ブランドや種類を問わず対応することが可能です。特殊な時計など一部受付できない物もございますが、まずはお気軽にご相談下さい。
熊本の阿蘇Tickのブログでは、安心してご依頼いただく為にこれまでの修理実例を時計のお写真やデータと共にご紹介しておりますので、ぜひご参考下さい。
カテゴリー
〒861-4134
熊本県熊本市南区刈草3-7-3
096-321-7310
info@aso-tick.com
お問い合わせはこちらへお願いします
【当店は完全予約制でございます。】
ご連絡後にご来店をください。
【営業時間について】
10時~18時
【店休日について】
火・水曜日 ※2017年1月より火・水曜日を定休とさせていただきます
※臨時休業する場合はトップページのNEWS新着情報でお知らせいたします。
【冬季・夏期休業について】
冬季・夏期休業は事前にNEWS新着情報でお知らせいたします。
【ご来店について】
急な出張修理が入る場合がありますので、ご来店前に電話をいただければ幸いです。
地図はこちらから